ブログ
-
はんだ付けアートコンテスト 投票開始
2015.11.17
ハンダ付け(半田付け)職人の はんだ付けblog – livedoor Blog(ブログ) はんだ付けアートコンテスト 投票開始 http://ww
-
来年2月大阪 4月名古屋 講習・検定受付開始しました!
2015.11.13
来年(2016年)2月 大阪府摂津市 “ポリテクセンター関西”と 来年(2016年)4月 愛知県名古屋市 “ウインクあいち” 公開講習・検定実施の受付を開始いた
-
はんだ付けアート コンテスト応募作品「森の中の少女」
2015.11.03
株式会社モバテック 三浦忍様の作品 「森の中の少女」 これは、のけぞるような作品が出てきました。 びっくりです!
-
はんだ付けアート コンテスト応募作品「羊たち~眠れない夜のために~」
2015.11.03
株式会社モバテック 三浦忍様の作品 「羊たち~眠れない夜のために~」 毎年、驚く作品を応募いただいてます。
-
はんだ付けアート コンテスト応募作品 愉快な仲間達
2015.10.30
吉野 美由希 様 作品 作品名:愉快な仲間達 『想像の世界感』で 自分の好きな動物を作ってみました。 亀は針金で爪まで作りました。 カメレオンと鳥はシールド線
-
はんだ付けアート コンテスト応募作品 ソルダープリンセス
2015.10.30
河野 正子 様 作品 作品名:ソルダープリンセス 同軸ケーブルのシールド線やWickなどの銅線を編んだ ものを使いプリンセスを作りました。髪やティアラはタブを
-
はんだ付けアート コンテスト応募作品 秋の音色
2015.10.30
瀬尾 明美 様 作品 作品名:秋の音色 秋の夜長に、芒のもとで鳴く鈴虫を表現しました。 スズメッキ線で芒の穂、シールド線を加工し半田で 光沢を出し 葉を作りまし
-
はんだ付けアートコンテスト応募作品 アロワナ
2015.10.29
馬場 彰 様 作品 作品名:アロワナ ▼作品について: 水槽の中を優雅に泳ぐアロワナをイメージして作りました。 材質はすべてステンレスです。 ワッシャーをベース
-
はんだ付けアートコンテスト応募作品 キリン
2015.10.27
はんだ付けアートコンテストへご応募いただいた作品です。 馬場彰様 作品 作品名:キリン ▼作品について: M4のステンレスワッシャーのみを使用したキリンです。
-
読売新聞ニュース はんだ付けラインでPR NPOと滋賀大生
2015.10.19
◇近江なまりコテコテキャラ 若者向けスタンプ 溶かした合金で電機部品などを溶接する「はんだ付け」の魅力を若者に伝えたいと、東近江市のNPO法人「日