- ブログ - 当協会 活動記録
-
2025.07.10
気温35度の本日、滋賀県東近江市の協会セミナールームにてはんだ付け講習を開催しています。わたくしどもの事務局がある東近江市は 冬は積雪が多く、それなのに夏は意外
-
2025.07.04
先日、滋賀のセミナールームにて開催いたしましたオプテックス株式会社様の貸切はんだ付け講習にて受講者様から頂いた声をご紹介させて頂きたいと思います。 🎤以前、業務
2025年6月貸切講習をご利用頂きました-オプテックス株式会社様
2025.07.02
皆様こんにちは! 本日は、滋賀のセミナールームにてオプテックス株式会社様の貸切はんだ付け講習を開催致しました。 オプテックス様には例年、主に新入社員の皆様を対象
-
2025.06.27
皆様こんにちは! 本日も昨日に引き続いて東京都文京区の都立中央・城北職業能力開発センターにてはんだ付け講習・検定を開催しています。 今回、昨年「はんだ付け初級検
-
2025.06.26
株式会社エクセディ様では、主に自動車に使われるクラッチ関係(マニュアルクラッチ、トルクコンバータ)の生産を行われています。近年、自動車のEV化が進むことではんだ
-
2025.06.16
皆様こんにちは! 本日も昨日に引き続いて滋賀県の協会セミナールームにてはんだ付け講習・検定を開催しています。 以前はんだ付け講習・検定をお受けになられて、それか
会社から『行ってきてくれ』- 技術を磨く覚悟、ここにあり はんだ付け講習
2025.06.12
本日は滋賀県の協会セミナールームで 1~3級のはんだ付け講習を開催しています。県内外の10社より10名の方が受講中です。 ご参加企業の業種も電力設備の設計・改良
-
2025.06.06
皆様こんにちは! 本日も昨日に引き続き、大阪府摂津市のポリテクセンター関西にてはんだ付け講習・検定を開催しております。 季節も夏に近づき、昼近くになると気温も上
-
2025.06.06
昨日(2025年6月2日)から2日間大阪府摂津市のポリテクセンター関西を会場にお借りしはんだ付け講習・検定 1~3級を開催しています。 ご参加の背景を伺っており
-
2025.05.30
皆様こんにちは! 本日5月30日も昨日に引き続いて広島県福山市の太洋電機産業株式会社様にてはんだ付け講習・検定を開催しています。 はんだ付け講習・検定に参加する