ブログ
-
プロ用 社内研修、教育に最適な「はんだ付け教育DVD」の発売
2019.03.18
≪はんだ付け検定の筆記試験にバッチリ対応≫ NPO法人 日本はんだ付け協会(所在地:滋賀県東近江市 理事長:野瀬 昌治、以下、日本はんだ付け協会)は、 電気製品
-
ものすごくわかりやすい! 「初心者にやさしい はんだ付け」DVD発売開始
2019.03.18
観るだけではんだ付け出来る! ゴッドはんだ株式会社(所在地:滋賀県東近江市 社長:野瀬 昌治、以下、ゴッドはんだ)は、 このたび「はんだ付け」を一から始める人の
-
滋賀協会にて はんだ付け講習はじまりました
2019.03.14
2019年3月度 滋賀の協会セミナールームでの はんだ付け講習を 実施しております。 今回は 滋賀、愛知、奈良、静岡から 精密機器、機械、電子部品、セキュリティ
-
はんだ付け検定の解説ページ
2019.03.12
はんだ付け検定とは? はんだ付けの正しい基礎知識と技術を習得する 安全で品質の良いはんだ付け作業を行える技能認定者であることを認定する 「はんだ付け検定」は J
-
2019年3月8日 品川 都立城南職業開発センター はんだ付け講習・検定
2019.03.08
昨日に引き続き、 都立城南職業開発センターにて、はんだ付け講習・検定を開催中です。 2日目の3月8日(金)は 午前:1級の課題 微細部品のはんだ付
-
2019.3月の品川でのはんだ付け講習・検定 始まりました
2019.03.07
東京都品川区での 公開はんだ付け講習・検定を開催中です。 参加企業の業種は今回も多岐にわたります。 通信機器メーカー、電力事業、エネルギー事業、プリンターメーカ
-
インスタ映えする はんだ付け! 2019年 第7回“はんだ付けアート”コ
2019.03.01
≪インスタグラムで作品募集のお知らせ≫ NPO法人 日本はんだ付け協会(所在地:滋賀県東近江市 理事長:野瀬 昌治、以下、日本はんだ付け協会)は、ハンダゴテとは
-
2019年2月22日 ポリテクセンター関西 はんだ付け講習・検定
2019.02.22
昨日(2月21日)、本日(2月22日)、大阪府摂津市にございます、 ポリテクセンター関西様にて はんだ付け講習・検定を開催しております。 昨日に引
-
大阪での公開はんだ付け講習・検定 始まりました
2019.02.21
本日、明日の2日間(2019年2月21日-22日) 大阪府摂津市ポリテクセンター関西さんを会場とし 公開はんだ付け講習・検定を開催しております。 鉄道関係・船舶
-
2019年2月7日 滋賀協会でのはんだ付け講習会の様子
2019.02.07
こんにちは、はんだ付け職人です。 今日は、初めてはんだ付けする6名の方が3級を受講されているのと、 去年2級を受講・受験された方が1級の講習を受講されています。