ブログ
-
はんだ付けアート コンテスト応募作品「森の中の少女」
2015.11.03
株式会社モバテック 三浦忍様の作品 「森の中の少女」 これは、のけぞるような作品が出てきました。 びっくりです!
-
はんだ付けアートコンテスト応募作品 キリン
2015.10.27
はんだ付けアートコンテストへご応募いただいた作品です。 馬場彰様 作品 作品名:キリン ▼作品について: M4のステンレスワッシャーのみを使用した
-
はんだ付けアートコンテスト応募作品 アロワナ
2015.10.29
馬場 彰 様 作品 作品名:アロワナ ▼作品について: 水槽の中を優雅に泳ぐアロワナをイメージして作りました。 材質はすべてステンレスです。 ワッ
-
作品:猫のオブジェ(はんだ付けアートコンテスト)
2015.10.07
三代 光 様 作品名:ネコのオブジェ 色々なパーツを半田で接続して作成、 尻尾はステンレスワイヤーを使用したので半田が乗らないので思案した結果、
-
龍谷大学理工学部機械システム工学科1回生の方、9名様の作品
2014.10.31
トランスブート株式会社様にインターンシップされている、サークル(Skill Up Communication)に所属する龍谷大学理工学部機械システム工学科1回生
-
2014年はんだ付けアート コンテスト応募作品 「カジキマグロ」
2014.10.27
014年はんだ付けアート コンテスト応募作品 「カジキマグロ」 作者:株式会社モバテック 三浦 忍 様 大海原を自由に泳ぎ回る姿に、情熱と躍動感をイメージしまし
-
2014年はんだ付けアート コンテスト応募作品 「鳳凰」
2014.10.24
2014年はんだ付けアート コンテスト応募作品 「鳳凰」 作者:株式会社モバテック 三浦 忍 様メッセージ:時を超えて大きく飛躍したいという願いを込めました。
-
県立守山高校 フィールドワーク授業 訪問頂きました
2014.10.19
滋賀県立守山高校2年生の男子生徒さん2名が 「人間探求学」授業の一環である 「フィールドワーク」プログラムで 弊社を訪問されました。 フィールドワークとは・・・
-
はんだ付けアート2016 コンテスト応募作品③
2016.08.17
作者:小川 正継 様 作品:『川岸の獲物を掴み取ろうとする鷹の姿』 長さ10.7㎝ 縦3.7㎝ 重さ15g ※はんだ付けアートコンテスト2016は10月30日ま
-
東近江スマイルネット「スマイルあらかると」の取材 その3
2016.09.05
昨日、川で溺れているか弱い子犬を助け出した ゴッドはんだ大伴です。 あふれ出る正義感は夢の中でまで発揮されるんですねー ・・・はい さて本日は、3回目の東