- ブログ - 講習・検定レポート
-
2024.07.12
先日 貸切講習をご利用いただきました オプテックス株式会社様から講習数日後のご感想を頂きましたのでご紹介いたします。 ■はんだ付け講習で主にどのような事を習
カテゴリー:満足度アンケート結果・お声講習・検定レポート
2024年6月貸切講習をご利用頂きました-オプテックス株式会社様
2024.07.12
皆様こんにちは! 講師の佐伯です。 6月下旬に滋賀の当協会セミナールームにてオプテックス株式会社様の貸切はんだ付け講習を開催致しました。 オプテックス株式会
-
2024.07.01
皆様こんにちは! 本日も昨日に引き続き、東京都立城南職業能力開発センターにて午前中ははんだ付け講習を、午後からははんだ付け検定を行っております。 「普段ははん
-
2024.06.27
本日は 東京都立城南職業能力開発センター 実習場にてはんだ付け講習・検定を開催しています。 10社より18名の方が参加されています。個人参加の方も3名いらっしゃ
-
2024.06.21
皆様こんにちは! 本日も昨日に引き続き滋賀県の協会セミナールームにて午前中ははんだ付け講習を、午後からははんだ付け検定を行っております。 ◆はんだ付け時に気を
-
2024.06.20
本日(2024.6.20)は滋賀県の協会セミナールームにて1~3級のはんだ付け講習を開催しています。 長野、福井、兵庫、石川、京都、大阪、静岡、滋賀県内の企
-
2024.06.14
皆様こんにちは! 本日も昨日に引き続き静岡県の「ポリテクセンター静岡」にて午前中ははんだ付け講習を、午後からははんだ付け検定を行っております。 ▲本日はとても
-
2024.06.13
今週は 静岡県にてはんだ付け講習・検定を開催しています。こちらの会場(ポリテクセンター静岡)での開催はなんと11年ぶり!です。 9社より14名の方が参加されてい
-
2024.06.07
梅雨入り前の6月6日。東京都町田市に本社を置かれる株式会社オーディオテクニカ様にて「はんだ付け出張講習」を開催させて頂きました。毎年この時期には、鉛フリーはんだ
-
2024.05.31
皆様こんにちは! 本日も昨日に引き続きの都内豊島区(池袋)の「みらい館大明」にて午前中ははんだ付け講習を、午後からははんだ付け検定を行っております。 ▲ここが