- ブログ - 講習・検定レポート
- 2020年11月6日千葉・幕張「1~3級はんだ付け検定」開催   - 2020.11.06 - 昨日に引き続き、千葉・幕張「高度ポリテクセンター」113教室にて、 午前中は1級はんだ付け講習会、 午後からは1~3級はんだ付け実技検定試験を開催しています。 
- 
      2020.11.05 本日は 千葉県幕張の高度ポリテクセンターにて 1級~3級の はんだ付け講習を開催しております。 11社の皆様が参加されています。 今回は 光学ガラ 
- 2020年10月22、23日愛知県フロンティアシップ共同組合様にて外国人   - 2020.10.23 - 2020年10月22、23日に愛知県蒲郡市を拠点とされているフロンティアシップ様にて 外国人技能実習生向け随時3級電子機器組み立て(実技試験対策)講習会を行って 
- 2020年10月16日広島県福山市にて「はんだ付け検定試験」を実施中   - 2020.10.16 - 2020年10月16日(金曜日) 1~3級 はんだ付け検定試験を実施中です。 (広島県福山市の太洋電機産業株式会社様第二工場2階の一角にて) 筆記試験を終了し、 
- 
      2020.10.15 本日は 広島県福山市の太洋電機産業株式会社様の社屋をお借りして 公開はんだ付け講習(1級~3級)を開催しております。 朝9時過ぎから開始し 現在( 
- 
      2020.10.08 皆様こんにちは。 本日は 今年(2020年)3月~8月までのはんだ付け検定合格率 及び はんだ付け講習利用実績についてお伝えいたします。 前回8月5日に 今年3 
- 
      2020.10.02 ようやく秋の気配を感じることができるようになった、 2020年10月1、2日 (1日は中秋の名月でした) 滋賀県の当協会にて、はんだ付け1~3級講習および検定を 
- 品川でのはんだ付け検定を開催(2020年9月18日都立城南職業能力開発セ   - 2020.09.18 - 今月も東京品川にある都立職業能力開発センター実習室にて、 1~3級はんだ付け検定を開催いたしました。 前日の講習会に引き続いての実技検定試験ですが、 1級はんだ 
- 
      2020.09.17 東京都品川区都立城南職業能力開発センターでのはんだ付け講習が 本日(20/9/17)午前9時20分より始まっております! 3月~5月の3か月間 はんだ付け講習・ カテゴリー:講習・検定レポート 
- 大阪での はんだ付け検定 を開催(2020年9月4日ポリテクセンター関西   - 2020.09.04 - 前日に引き続き、2020年9月4日金曜日 ポリテクセンター関西(J102視聴覚教室)にて、 1~3級はんだ付け検定を開催いたしました。 午前:はん 









 はんだ付け検定 認定者在籍マークは、はんだ付け検定合格者が在籍しており、はんだ付け作業に従事していることを当協会が認定したことを示すマークです。
はんだ付け検定 認定者在籍マークは、はんだ付け検定合格者が在籍しており、はんだ付け作業に従事していることを当協会が認定したことを示すマークです。
	

