- ブログ - 当協会 活動記録
- 関東地方(幕張7/2-3)で「はんだ付け講習・検定」が始まりました!   - 2020.07.02 - 関東地方で「はんだ付け講習・検定」を2020年7月2日に再開いたします。 今回は千葉県幕張高度ポリテクセンターにて7月2日と3日の二日間の日程です。 14社の皆 
- 
      2020.07.01 昨年度に引き続き 今年度もオプテックス株式会社様に貸切講習をご利用いただきました。 ・新入社員の皆様 ・既存社員の皆様 と別々の日程で受講され、ご感想を頂きまし 
- 
    
    2020.06.22 今週、6/9に、3か月ぶりに出張はんだ付け講習会に行ってきました。 ご覧の通り、100人は入れる大会議室で、9名様の講習です。 十分間隔を空けて、マスクを着用し 
- 2020年6月18日滋賀セミナールームで はんだ付け検査員講習会および検 - 2020.06.19 - 2020年6月18日、滋賀セミナールームにて はんだ付け検査員講習会および検査員検定試験を実施しました。 国内屈指の企業の方々(3名)から個人(1名)でのご参加 
- 2020年6月12日滋賀セミナールームで検定試験を実施しました - 2020.06.16 - 新型コロナウィルスの規制緩和後初となる1~3級の検定試験が 滋賀セミナールームで実施されました。 1級検定試験(筆記と実技)の方が3名 (国内の電 
- 
    
    2020.05.21 滋賀県の緊急事態宣言解除を受け、 一昨日より 少人数でのはんだ付け講習を再開いたしました。 昨日、一昨日の2日間 滋賀県内の企業:オプテックス株式会社様の講習を カテゴリー:当協会 活動記録 
- 
    
    2020.04.03 皆様こんにちは。 令和2年2月に開催した 大阪 ポリテクセンター関西・滋賀協会・法人内検定での はんだ付け講習・検定結果についてご報告いたします。 ☆2020年 
- 
    
    2020.03.03 皆様こんにちは。 令和2年1月に開催した 東京都立城南職業能力開発センターと滋賀協会での はんだ付け講習・検定結果についてご報告いたします。 ☆2020年1月の 
- 
    
    2020.02.06 皆様ご無沙汰しております。 その後いかがお過ごしでしょうか? 2020年を迎え、初めてのご挨拶となります。 改めまして、本年もどうぞ宜しくお願い致します。 それ カテゴリー:はんだ付けに光を!よくある質問当協会 活動記録検定合格対策検定合格率速報残席情報満足度アンケート結果・お声講習・検定レポート 
- 
    
    2020.01.23 本日(2020/2/23)から2日間 東京都品川区にて 企業や個人参加のエンジニアの方を対象とした はんだ付け講習・検定を開催しています。 産業ロボット、航空機 









 はんだ付け検定 認定者在籍マークは、はんだ付け検定合格者が在籍しており、はんだ付け作業に従事していることを当協会が認定したことを示すマークです。
はんだ付け検定 認定者在籍マークは、はんだ付け検定合格者が在籍しており、はんだ付け作業に従事していることを当協会が認定したことを示すマークです。
	

