- ブログ - 当協会 活動記録
- 品川でのはんだ付け検定を開催(2020年9月18日都立城南職業能力開発セ   - 2020.09.18 - 今月も東京品川にある都立職業能力開発センター実習室にて、 1~3級はんだ付け検定を開催いたしました。 前日の講習会に引き続いての実技検定試験ですが、 1級はんだ 
- 大阪での はんだ付け検定 を開催(2020年9月4日ポリテクセンター関西   - 2020.09.04 - 前日に引き続き、2020年9月4日金曜日 ポリテクセンター関西(J102視聴覚教室)にて、 1~3級はんだ付け検定を開催いたしました。 午前:はん 
- 
    
    2020.09.03 本日より2日間、大阪府摂津市 ポリテクセンター関西を会場として 1級~3級のはんだ付け講習・検定を開催しております。 音響システム、電気通信システム、セキュリテ 
- 
    
    2020.09.02 「外国人技能実習生向け技能検定 電子機器組立 基礎級・随時3級」に対応した講習を ご利用頂きました企業様からお寄せ頂きましたお声を紹介させて頂きます。 2020 
- 
      2020.08.07 2020年8月6日、7日 1、2、3級はんだ付け講習会・検定試験を開催いたしました。 会場は品川シーサイド駅近くの東京都立城南職業能力開発センターです。 参加人 
- 
    
    2020.08.05 皆様こんにちは。 本日は 今年3月~6月までのはんだ付け検定合格率 及び はんだ付け講習利用実績についてお伝えいたします。 ☆2020年3月~6月の合格率 受験 
- 
      2020.07.30 本日・明日の2日間 滋賀のはんだ付け協会セミナールームにて 1級~3級の はんだ付け講習・検定を開催しております。 カメラ装置・セキュリティー機器・無線機器の開 
- 2020年7月16~17日に滋賀 協会 にて「はんだ付け1・2・3級講習   - 2020.07.17 - 2020年7月16日と17日の二日間、 はんだ付け1・2・3級講習・検定を実施しました。 新型コロナ感染予防のため、遠方の方の参加が少なかったのですが、 今回か 
- 
      2020.07.13 2020年7月9日、10日に外国人向けの実技試験課題を用いた 随時3級電子機器組立て(電子機器組立て作業)に特化した実技講習会(以降「随時3級」と記します)を開 
- 千葉県・幕張 高度ポリテクセンターにて「はんだ付け検定」を実施   - 2020.07.07 - 千葉県幕張高度ポリテクセンターにて前日の講習会に続いて、 7月3日に「はんだ付け1・2・3級検定試験」を実施しました。 13社と個人様の合計18名 









 はんだ付け検定 認定者在籍マークは、はんだ付け検定合格者が在籍しており、はんだ付け作業に従事していることを当協会が認定したことを示すマークです。
はんだ付け検定 認定者在籍マークは、はんだ付け検定合格者が在籍しており、はんだ付け作業に従事していることを当協会が認定したことを示すマークです。
	

