- ブログ - 当協会 活動記録
外国人研修生技能検定/基礎級技能検定 電子機器組立て作業 基礎2級の講習
2018.11.06
昨日は、糸魚川の企業様で外国人研修生技能検定/基礎級技能検定 電子機器組立て作業の講習会でした。 基礎2級の講習でしたが、皆さん5セットも制作して貰ったので、丸
-
2018.10.30
10月25日(木)に引き続き、10月26日(金)、 都立城南職業能力開発センターにて、 1級の課題 微細部品のはんだ付け講習を開始しました。 2日目の、10月2
カテゴリー:当協会 活動記録
-
2018.10.19
本日のはんだ付け検定の様子です。 1級 3名 2級 6名 3級 1名 の方が受験されました。 今日は、皆さん時間的に余裕があり、2セット目の教材に
-
2018.10.15
こんにちは、はんだ付け職人です。 先日の三重県松阪市の企業様での講習会の様子です。 この企業様では、今後FPCへ細いリード線をはんだ付けする必要が
-
2018.09.21
9月20日(木)に引き続き、9月21日(金)、 大阪府摂津市の関西ポリテクセンターにて、 1級の課題 微細部品のはんだ付け講習を開始しました。 今
-
2018.09.20
本日~明日(2018年9月20日-21日) 大阪府摂津市にて 公開はんだ付け講習・検定を実施しています。 会場:ポリテク関西 今回、全国では39回目の開催、大阪
-
2018.09.06
この度の台風21号の被害により 犠牲になられた皆様、 そして未明の北海道地震で被害に見舞われた皆様、 心よりお見舞いとお悔やみ申し上げます。 当協会も 通信障害
-
2018.08.24
8月23日(木)に引き続き、8月24日(金)、 都立城南職業能力開発センターにて、 1級の課題 微細部品のはんだ付け講習を開始しました。 2日目の、8月24日(
-
2018.08.23
東京都品川区にて 第38回 NPO日本はんだ付け協会 はんだ付け講習・検定を開始いたしました。 会場:都立城南職業能力開発センター 産業用ロボット、通信機器、印
1級はんだ付け講習(微細部品)・検定 開始しました。 協会セミナールーム
2018.08.10
8月9日(木)に引き続き、8月10日(金)、 滋賀の協会セミナールームで 1級の課題 微細部品のはんだ付け講習を開始しました。 午前中は1級の微細