NPO 日本はんだ付け協会 > , , , , , , , , , > 大阪での はんだ付け検定 を開催(2020年9月4日ポリテクセンター関西)

大阪での はんだ付け検定 を開催(2020年9月4日ポリテクセンター関西

前日に引き続き、2020年9月4日金曜日
ポリテクセンター関西(J102視聴覚教室)にて、
1~3級はんだ付け検定を開催いたしました。

 

午前:はんだ付け1級の講習会
午後:はんだ付け1~3級検定試験

午前中は2級および3級の検定受験者様に実技練習用としてお席を開放しておりますので、
朝から続々と受験される方が来られました。

自席に着くやいなや、前日の講習時に使用した教材を使って
自主練習を始められていました。

そのような中でも異彩な輝きを持つ方がおられました。
その方は協会が準備する道具を一切使用せず、
自前で全ての道具を用意して今回の検定に挑まれておられました。
(顕微鏡まで自前で用意される方はかなりの気合いを感じます)

そのただならぬ空気感の中、恐る恐るお話をお聞きすると、
お仕事ではんだ付けをやられていたが、「もうしないです。」
とのことでした。

ん?どういう事なのでしょう??

実はこの先がとても意味深な内容で私は感銘を受けました。

「実は定年を迎え、今までの知識を持って電子回路を製作して、
この身をたてて行こうと思っているんです。」(すごいではないですか!)

その夢を叶えるために当協会のはんだ付け技術を欲して頂けるとは、
感慨至極の思いです。

最近は企業様はもちろんのこと、個人様でのご参加が多くなってきました。
今回、個人での参加割合はおよそ3割です。

社会構成の最小単位である一個人様から当協会へ、
今回、このようなエールを頂くと改めて身が引き締まる思いです。

次回は、
9月17-18日:東京(品川)城南職業能力開発センター
10月 1- 2日:滋賀 協会セミナールーム
10月15-16日:広島 太陽電器産業株式会社
にて、はんだ付け1~3級講習会・検定を開催予定です。

当協会は一個人様でも大企業様とかわらぬサービスをご提供させて頂きます。
日本の「ものつくり」のためにこれからも頑張ってまいります。

G.H

 

記事検索

よくある質問検索

はんだ付けアートはんだ付け検定 認定者在籍マークは、はんだ付け検定合格者が在籍しており、はんだ付け作業に従事していることを当協会が認定したことを示すマークです。


TOP