ブログ
-
公式教材と実際の検定教材は同じ物ですか?
2018.08.11
はい、同じです・ 講習会で使用する教材も検定で使用する教材と同じモノです。 事前に、検定本番と同じ教材で練習することが可能です。 教材のご購入はこちらから
-
1級・2級・3級のちがいを教えてほしい。
2018.08.11
くわしくは、当協会HP http://www.handa-npo.com/kentei/ を参照してください
-
1級を取得するには、2級、3級に合格していなければいけませんか?
2018.08.11
いいえ、1、2、3級のどの級からでも受検していただけます。 ただし、講習を1日受講するだけでは、時間制限のある試験で正確な作業を行なうのは よほど器用で才能がな
-
筆記試験には合格しましたが、実技試験が不合格でした。 また両方受験?
2018.08.11
再受験のお申込時に、不合格科目のみを選択してお申し込みいただけます。 再受検のお申し込みはこちら ※受検日はこちらを参照して選択してください。 検
-
初心者がいきなり3級に挑戦して次の日の検定で合格しますか?
2018.08.11
資質・適正にもよりますが、合格率60%とお考え下さい。 共晶はんだを用いて、JIS規格(JIS Z 3851)ではクラス2レベル、IPC規格(A-610)では、
-
初心者がいきなり2級に挑戦して次の日の検定で合格しますか?
2018.08.11
資質・適正にもよりますが、合格率は40%程度だとお考え下さい。 JIS規格(JIS Z 3851)ではクラス2レベル、IPC規格(A-610)では、ランクBレベ
-
初心者がいきなり1級に挑戦して次の日の検定で合格しますか?
2018.08.11
難しいと思います。 JIS規格(JIS Z 3851)ではクラス3レベル、IPC規格(A-610)では、ランクCレベルの品質で3つの教材を、限られた時間内に正確
-
全くの初心者でも、2級から受験できますか?
2018.08.11
はい、1、2、3級のどの級からでも受検していただけます。 ただし、講習を1日受講するだけでは、時間制限のある試験で正確な作業を行なうのは よほど器用で才能がない
-
受講料・受験料を請求書払いにすることはできますか?
2018.08.11
法人様のみ受け付けております。 個人様は納金確認後 受講表・受験票を発行いたします。
-
1級はんだ付け講習(微細部品)・検定 開始しました。 協会セミナールーム
2018.08.10
8月9日(木)に引き続き、8月10日(金)、 滋賀の協会セミナールームで 1級の課題 微細部品のはんだ付け講習を開始しました。 午前中は1級の微細