ブログ
- 
酷暑の中 熱いはんだ付け講習開催中!
2019.08.08
連日の酷暑が続きますが そんな中 熱いはんだ付け講習を開催しております。 本日は 北海道から参加の企業が2社おられます。 医療機器、セキュリティー機器、精密治工
 - 
品川 微細部品のはんだ付け講習・はんだ付け検定開始しました!!
2019.07.26
昨日のはんだ付けの日(7月25日(木))に引き続き、7月26日(金)、 都立城南職業開発センターにて、微細部品のはんだ付け講習とはんだ付け検定を開催中です。 &
 - 
今日は「はんだ付けの日」!! はんだ付け講習@品川
2019.07.25
「はんだ付けの日」である本日! 7/25から2日間 東京都品川区都立城南職業能力開発センターにて 1級~3級 はんだ付け講習・検定を開催しています。 twitt
 - 
滋賀のセミナールームにて追加講習・検定開催中
2019.07.18
本日・明日の2日間 (7月18日~19日)滋賀の協会セミナールームにて 1級~3級のはんだ付け講習・検定を開催しています。 今回は 1級受講者が多く、 京都府、
 - 
本日のはんだ付け検定 2019.7.12
2019.07.12
福岡、山口、岐阜、愛知、山梨など遠方から受験しに来ていただいています。 これから自社で指導に当たる方、自分の実力を試したい方、 自己流のはんだ付けが正しかったの
 - 
はんだ付け講習・検定 1級~3級 開催中 @滋賀
2019.07.11
本日~明日と 滋賀の協会セミナールームにて はんだ付け講習・検定1級~3級を開催しています。 本日は 初心者の方が4名参加されています。 参加企業
 - 
外国人技能実習生向け技能検定 電子機器組立 随時3級対応講習 開催
2019.07.04
一昨日から2日間にかけて 滋賀の協会セミナールームにて 外国人技能実習生向けの技能検定である 電子機器組立 随時3級合格のための 実技講習を開催いたしました。
 - 
はんだ付け検査員講習・検定 開催中
2019.06.27
本日は はんだ付けの良し悪しを判断することの出来る方を養成するための 講習を開催しています。 受講されている目的: ・実際に作業はしないが、外観検査を担当される
 - 
はんだ付けに光を!外国人研修生(基礎級)教育用DVDの発売開始
2019.06.26
こんにちは、はんだ付け職人です。 今日は、外国人研修生への電子機器組立て作業(基礎級)の社内教育のための DVD教材のご紹介です。 最近、新聞やニュースでよく見
 - 
2019年6月21日(金)滋賀の協会セミナールーム はんだ付け講習・検定
2019.06.21
昨日に引き続き、本日6月21日(金)、 滋賀県東近江市 NPO日本はんだ付け協会セミナールームにて はんだ付け講習・検定を開催中です。 午前中は、
 









はんだ付け検定 認定者在籍マークは、はんだ付け検定合格者が在籍しており、はんだ付け作業に従事していることを当協会が認定したことを示すマークです。