タグ / はんだ付けセミナー
-
外国人技能実習生向け技能検定 電子機器組立 随時3級対応講習 開催
2019.07.04
一昨日から2日間にかけて 滋賀の協会セミナールームにて 外国人技能実習生向けの技能検定である 電子機器組立 随時3級合格のための 実技講習を開催いたしました。
-
はんだ付け検査員講習・検定 開催中
2019.06.27
本日は はんだ付けの良し悪しを判断することの出来る方を養成するための 講習を開催しています。 受講されている目的: ・実際に作業はしないが、外観検査を担当される
-
はんだ付けに光を!外国人研修生(基礎級)教育用DVDの発売開始
2019.06.26
こんにちは、はんだ付け職人です。 今日は、外国人研修生への電子機器組立て作業(基礎級)の社内教育のための DVD教材のご紹介です。 最近、新聞やニュースでよく見
-
2019年6月21日(金)滋賀の協会セミナールーム はんだ付け講習・検定
2019.06.21
昨日に引き続き、本日6月21日(金)、 滋賀県東近江市 NPO日本はんだ付け協会セミナールームにて はんだ付け講習・検定を開催中です。 午前中は、
-
はんだ付け検定1~3級対応講習開催中@滋賀セミナールーム
2019.06.20
本日より 2日間 滋賀の協会セミナールームにて 1級~3級の はんだ付け講習と検定を開催しております。 産業用ロボット機器・情報端末・電源・電子機
-
2019/9月大阪会場 はんだ付け講習のみ残席ございます。
2019.06.19
2019/9/19-20日 大阪摂津市のポリテクセンター関西で開催予定の はんだ付け講習・検定 残席最新情報です。2019.6.18 a.m. 検定につきまして
-
はんだ付けに光を! マイグレーションって?(2019.6.12)
2019.06.12
こんにちは、はんだ付け職人です。 今日は、「マイグレーション」についてのお話です。 「なんじゃそりゃ?」という方も多いかと思います。 電子機器のメーカーさんでは
-
品川 1級のはんだ付け講習(微細部品)・はんだ付け検定開始しました。
2019.06.07
昨日に引き続き、 都立城南職業開発センターにて、 はんだ付け講習・検定を開催中です。 2日目の6月7日(金)は 午前:1級の課題 微細部品のはんだ
-
受講・受験動機を伺いました @東京都会場
2019.06.06
本日(2019年6月6日)から2日間 東京都品川区 都立職業能力開発センターにて はんだ付け講習・検定を開催いたします。 初日は 朝9時すぎより 実技講習を行っ
-
2019年11月品川でのはんだ付け講習・検定申込開始しました!
2019.06.04
本日より 2019年11月28(木)-29(金)日 東京都品川区での はんだ付け講習・検定の申込を開始いたしました。 会場は 品川駅から電車で30分とアクセスの