- ブログ - 講習・検定レポート
-
2020.04.03
皆様こんにちは。 令和2年2月に開催した 大阪 ポリテクセンター関西・滋賀協会・法人内検定での はんだ付け講習・検定結果についてご報告いたします。 ☆2020年
-
2020.03.03
皆様こんにちは。 令和2年1月に開催した 東京都立城南職業能力開発センターと滋賀協会での はんだ付け講習・検定結果についてご報告いたします。 ☆2020年1月の
-
2020.02.07
今日は、昨日に引き続き大阪府摂津市にあるポリテク関西にて 講習会と検定を行っています。 受講・受験者は、大阪、兵庫、愛知の3軒からお越しです。 「私は初心者であ
カテゴリー:講習・検定レポート
-
2020.02.06
本日(2020/2/6)から2日間 大阪府摂津市にて はんだ付け講習・検定を開催しております。 今回の公開講習・検定は 全国では第55回目 大阪では13回目の開
-
2020.02.06
皆様ご無沙汰しております。 その後いかがお過ごしでしょうか? 2020年を迎え、初めてのご挨拶となります。 改めまして、本年もどうぞ宜しくお願い致します。 それ
カテゴリー:はんだ付けに光を!よくある質問当協会 活動記録検定合格対策検定合格率速報残席情報満足度アンケート結果・お声講習・検定レポート
-
2020.01.24
はんだ付け検定 実技試験が始まりました。 今日は、秋田、山梨、東京、神奈川、千葉、広島、長野、新潟のそれぞれの県から 受験にお越しいただいています
カテゴリー:講習・検定レポート
-
2020.01.23
本日(2020/2/23)から2日間 東京都品川区にて 企業や個人参加のエンジニアの方を対象とした はんだ付け講習・検定を開催しています。 産業ロボット、航空機
糸魚川市で「外国人技能実習生向け技能検定」 電子機器組立 随時3級向け講
2019.12.26
昨日、今日と糸魚川市にお邪魔して、 中国人の技能実習生6人に対して電子機器組立て 随時3級の検定に向けた 講習を行ってきました。 受講生は、2年前にも基礎2級の
-
2019.12.24
12月もあと僅かとなりました。 今年最後のはんだ付け検定結果について下記の通りご報告いたします。 ☆はんだ付け検定開始(2011年7月)~2019
カテゴリー:はんだ付けに光を!よくある質問当協会 活動記録検定合格対策検定合格率速報残席情報満足度アンケート結果・お声講習・検定レポート
-
2019.12.20
2019年最後の東京品川でのはんだ付け講習会・検定となりました。 今回も満席で、 東京都、山梨県、新潟県、千葉県、長野県、埼玉県、栃木県、静岡県、福島県といった
カテゴリー:講習・検定レポート









はんだ付け検定 認定者在籍マークは、はんだ付け検定合格者が在籍しており、はんだ付け作業に従事していることを当協会が認定したことを示すマークです。