- ブログ - 重要
はんだ付け講習・検定 価格改定のお知らせ【2022年8月1日】より
2022.07.21
はんだ付け講習・検定 価格改定のお知らせ 平素より日本はんだ付け協会の講習、検定をご利用いただき誠にありがとうございます。 当協会では事業開始以来、正しいはんだ
-
2022.06.20
☆はんだ付け検定123級と、初級検定の違いについて説明するページです。 1:はんだ付け検定123級について 実技講習で
-
2020.11.26
コロナウィルスの影響に伴う雇用調整助成金(教育訓練)特例措置が拡充されています。 当協会の講習をご利用頂きました企業様には 助成金を活用頂ける場合がございます。
-
2020.05.28
緊急事態宣言解除を受け、現在予定しております各会場での はんだ付け講習・検定を再開いたします。 お申込み枠についても 残席のございます回については 受付を再開い
-
2019.03.12
はんだ付け検定とは? はんだ付けの正しい基礎知識と技術を習得する 安全で品質の良いはんだ付け作業を行える技能認定者であることを認定する 「はんだ付け検定」は J
-
2018.10.18
本日 午前9時より 1級~3級の はんだ付け講習を開催しております。 明日は 午前中が1級講習の2日目、午後からは 1級~3級の検定を行います。 今回参加頂いて
-
2018.10.03
昨年11月に開始いたしました はんだ付け基礎知識講習の eラーニング 現在 414名の方に受講頂き、ビネススキルのカテゴリーにおいて 最高評価ランク を頂いて
-
2018.09.10
本日は当協会の公式教材である はんだ付け教育DVDの活用方法について お話させて頂きます。(長文になりました ) 現在 協会公式教材としてご紹介しております D
2018/11月幕張・12月品川 はんだ付け講習・検定受付開始!
2018.08.01
2018年 11月 千葉県幕張 12月 東京都品川区 での開催が決定し 受付を開始いたしました。 2018年10月開催分まで 関東地方での「講習」のお申込が既に
-
2018.08.01
当ウェブサイト お申込決済ページも含め 全て 常時SSL化対応完了いたしました。 常時SSL化とは、個人情報などを入力するフォームページだけではなく、 サイト全