愛知県ではんだ付け講習・検定 開催中!
本日(2022/6/2)から2日間、
愛知県小牧市の ポリテクセンター中部にて はんだ付け講習・検定を開催しています。
今回は 会場の関係で少人数(13名)での開催です。
8社からご参加頂いております。
締め切っているように写っておりますが
各窓は10センチ開け、ドアも開放して行っております。
以前受験され 惜しくも不合格だった方も2名参加されています。
講習も再度受講されています。
不合格の方の再受験の場合、
前回の受験で、筆記・実技のいずれかには合格されている場合
合格されている課目は免除となります。
免除期間は1年間です。
「はんだ付け検定を受けるには絶対講習を受けないと受からないですか?」
といったご質問を頂くことがございます。
そんな疑問をお持ちの方へ:
1級~3級の合格率は70%前後です。
普段業務ではんだ付けをされている方の合格率より
そうでない方の場合は当然合格率は低いです。
が、長年我流でやってこられた場合や
善し悪しの判断が曖昧なまま作業をされていた方に比べると、
初めてでも、事前のeラーニングを何度か視聴され、
(期限内の場合、何度でも視聴可です。)
公式教材に挑戦された後に受講し、その後検定に臨まれますと
経験者の方よりも出来栄えが良いという事は多々ございます。
一方、社内教育制度や社内認定制度をお持ちの企業で日々微細なはんだ付けを
されている場合は 講習を受講されずとも当協会の検定に合格されます。
他には 再受験の際にもう一度受講される方や
認定期間を過ぎて更新検定を受けられる際にも もう一度受講される企業や個人の方も
おられます。
出来る限り低い投資で合格して頂くため、
ご自分はどのケースに当てはまるかをお考えください。
迷われましたら 協会事務局までお電話頂けますと
バックグラウンドをお聞きし、ご提案いたします。