- ブログ - ニュース
2020/5月 広島でのはんだ付け講習・検定 申込開始いたしました!
2019.12.02
随分と先ですが・・・ 来年 2020年5月 広島でのはんだ付け講習・検定の開催が決定いたしました。 新入社員教育にも最適な時期ですので 中国・四国地方の企業の皆
カテゴリー:ニュース
コネクタのはんだ付けにムッチャ便利! マルチクランプのご紹介
2019.11.25
Dサブコネクタや、丸い形状のコネクタにケーブルをはんだ付けするのに 非常に便利なアイテムを紹介します。 マルチクランプ Dサブコネクタや、丸いメタルコネクタなど
2020/2月 大阪でのはんだ付け講習・検定 残席わずかとなりました
2019.11.01
少し先ですが 2020年2月6日(木)7日(金) 大阪府摂津市で開催予定の はんだ付け講習・検定の残席数がわずかとなりましたので お知らせいたします。 1級 講
来年の新人教育のご担当者等 この時期にスキル習得をお勧めいたします!
2019.08.28
上半期(4月~9月)は 新人教育の一環として はんだ付け講習・検定をご利用ことが多く 早々に満席となります。 12月も既にほぼ満席となっておりますが 1月~3月
はんだ付けに光を!外国人研修生(基礎級)教育用DVDの発売開始
2019.06.26
こんにちは、はんだ付け職人です。 今日は、外国人研修生への電子機器組立て作業(基礎級)の社内教育のための DVD教材のご紹介です。 最近、新聞やニュースでよく見
はんだ付けに光を! マイグレーションって?(2019.6.12)
2019.06.12
こんにちは、はんだ付け職人です。 今日は、「マイグレーション」についてのお話です。 「なんじゃそりゃ?」という方も多いかと思います。 電子機器のメーカーさんでは
2019年11月品川でのはんだ付け講習・検定申込開始しました!
2019.06.04
本日より 2019年11月28(木)-29(金)日 東京都品川区での はんだ付け講習・検定の申込を開始いたしました。 会場は 品川駅から電車で30分とアクセスの
カテゴリー:ニュース
外国人技能実習生向 電子機器組立基礎2級対象 公開講習について
2019.05.23
来る2019年7月(滋賀) 9月(品川) 外国人技能実習生向き 電子機器組立基礎2級対応のための はんだ付け技術 実技講習を予定しております! 詳しい情報につい
カテゴリー:ニュース
-
2019.05.15
当協会の各種サービスご決済に 新しい決済システム Amazon Pay を導入いたしました。 Amazon Pay の使い方
カテゴリー:ニュース
-
2019.04.12
4月12日(金)、新潟県糸魚川市の企業様にて、 外国人技能実習生の基礎2級対応講習を開催いたしました。 今回、私(スタッフY)一人での講習というこ