はんだ付け講習(1級のみ)・検定開催中!!@滋賀の協会セミナールーム
本日の午前中は前日の講習会の後半(1級のみ)を行い、
午後からは、はんだ付け検定を開催しています。
今回の講習会では、会社で大きなミスが発生してしまい、
その対応と手段のために急遽ご参加頂いた方がおられました。
お話をお伺いすると、
表面実装のチップ部品のはんだ付けが問題でクラックを発生させてしまい、
クレーム対応の真っ最中だという事でした。
もう少し細かくお伺いした所、どうやらクラックではなくて、
はんだ付けが完全に行われていないことが原因の様です。
一見、はんだ付けがされている様に見えても、
実ははんだ付けされていないと言った症状はよく発生します。
特にチップの片方がベタGNDになっている場合に頻発します。
今回の症状もこれに相当しました。
しかし、この症状をクラックだと判定された事には驚きです。
クラックではなくて、「未はんだ付け状態」なのですから判定ミスです。
さらに驚いたのは、使用しているコテ先がペンシル形(B、円錐状とも呼びます)の
一種類だけだとの事でした。
せめてC形であれば不良の流出は防げたかと思われますが、時既に遅しです。
早速、チップ部品のはんだ付けに最適なD形のコテ先を使って、
はんだ付け方法を講習させて頂きました。
さて、午後からは検定試験です。
筆記試験に続いて実技試験も真っ最中です。
午前中までとは異なり、真剣勝負の場と化します。
皆様、講習の成果を存分に発揮してください。応援しています。
当協会では各地で講習会検定会を開催しています。
また、はんだ付けに関するお悩み事相談を行っています。
どうしても解決できない事などがございましたら是非一度ご連絡頂ければと思います。
G.H