滋賀県はんだ付け協会での講習会(2024年4月25日)
こんにちは、はんだ付け職人です。
本日は、滋賀の協会で4月の「はんだ付け講習会」を開催しております。
今回受講されたのは、7社から10人様でおかげさまで今回も満席です。
滋賀県、愛知県、兵庫県からお越しいただいております。

今日も元気に「飛び出し はんだ付け職人」
受講された動機を伺いますと
- ☆はんだ付けは経験があまり無いのですがスマートフォンの修理をやる為にスキルアップしたくて来ました。
- ☆会社としてリペアをやるのでお客様へのアピール点として資格を取っておこうということで来ました。
- ☆以前ははんだ付けの資格を持っている人が職場にいたけど、異動でいなくなったので資格を取る必要があり来ました。
など、動機は様々です。
はんだ付け講習と検定を上手く自社の業務に活用していただいています。


明日は、10名の方全員が検定を受験されます。
皆さん合格できるよう、わかりやすい講習に全力を投入しております。