NPO 日本はんだ付け協会 > , , , , , , , , , , , , , , , , > はんだ付け講習開催中!@協会セミナールーム

はんだ付け講習開催中!@協会セミナールーム

本日(2024.12.12)は滋賀県の協会セミナールームにてはんだ付け講習を開催しています。
10名の方が参加されています。

本日は1級を受講されている方はおられず、2級5名、3級5名です。
6社からのご参加です。 内3社はリピートでご利用頂いており
3社は今回初めてのご参加です。

今回は 営業職の方や、
職場でははんだ付けはしていないけれど勉強したいとのことで会社からお申込があった方が
いらっしゃいます。

本日も皆様に参加目的をヒアリングさせて頂きましたので ご紹介いたします。

🎤電線をメインにはんだ付けしています。自分は営業なのではんだ付けをやらないがお客様とやり取りするために基礎知識が必要と感じたので参加しました。(業務用カメラシステムメーカー)

🎤現在はんだ付けはやっていないがこれから出てきそうです。そのため事前に資格だけは取っておこうとのことで来ました。ハンダ付けは初めてです。(セキュリティーシステムメーカー)

🎤社内検定で指導をやるので資格を取ろうと思って来ました。ハンダ付けは毎日やってます。
 (計量器メーカー)

🎤会社でカップ端子のハンダ付けやってます。自分のレベル確認とスキルアップ目的で来ました。
 (業務用カメラシステムメーカー)

🎤設計業務のため プロトタイプを作成する際にはんだ付けが必要なので3名で来ました。
  (業務用設備の開発・設計・製造・販売・アフターサービス)

🎤業務で SMTの実装をしています。講習に参加することでリワークも出来るようになるかと
 参加しています。スキルアップと自分自身のレベル確認も目的です。

🎤業務ではんだ付けはしていませんが、興味があったので会社に申請して
 受講・受験に来ました。(半導体製造装置設計・製造)

皆様 色々な目的で参加頂いています。
朝の講習開始時に
各業務に合わせた観点でお教えしながら、合格につながる指導ができる様
朝の講習開始時に 参加目的を聞かせて頂いています。

お話する中で、業務でのお困り事や 適した治工具についてのご相談を頂くことも多く、
講師陣がアドバイスさせて頂いています。

はんだ付けのお悩み相談会

2025年の滋賀での講習・検定は 1月・2月が決定しています。
ご検討ください。 詳細は 協会カレンダーから 日程をクリックしてご確認ください。

記事検索

よくある質問検索

はんだ付けアートはんだ付け検定 認定者在籍マークは、はんだ付け検定合格者が在籍しており、はんだ付け作業に従事していることを当協会が認定したことを示すマークです。


TOP