NPO 日本はんだ付け協会 > , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , > 名古屋市にてはんだ付け講習開催中!

名古屋市にてはんだ付け講習開催中!

今週土曜日から夏季休暇が始まる企業様が多いと思います。
そんな暑いさ中の休暇前のラストスパート!として
10社より15名の皆様が 本日・明日と(2024/8/8-9)はんだ付け講習・検定に
参加されています!

地元愛知県の企業に加え、長野、三重からも数社ご参加頂いています。

今回の特徴として、現在はんだ付け業務に従事されている方に加え、
今後の事業や担当業務の準備として受講されている方が数名いらっしゃることが
挙げられます。
同様の企業様のご参考までに 開始時の皆様へのヒアリングの内容を一部ご紹介いたします。

🎤今現在は、社内にはんだ付け工程は無い状態社内的にこれからはんだ付け工程を内製化しようという動きがあり、自分を含め数人が上司からはんだ付けを学ぶように言われた。
(1級講習・検定)

🎤3,2,1級とステップアップしてきた。普段はんだ付けはやってない。上司から受けてくるように言われて。これからはんだ付けに携わる予定。(1級講習・検定)

🎤自社製品には、はんだ付け工程があるものの、今までは、仕事ではんだ付けには携わっていない。メンテナンスに使う程度。 今後、リペア作業が必要になるが、はんだ付けの知識を持った人がいないので、上司に学んでくるように言われた(1級講習・検定)

🎤会社でははんだ付け工程がある。自分は入社して4か月。これからはんだ付けをやってもらうと言われて、急遽、1時間だけ練習して参加。(2級講習・検定)

これらのお声から、今後の事業展開に先立ち、ISOの特殊工程であるはんだ付けスキル習得の準備を進めておられることがうかがえます。

今回 上記4名の内、3名の方々が はんだ付けをされていないにも関わらず
1級や2級を受講・受験されていることに 疑問を感じられる方がいらっしゃるかもしれません。

当協会のはんだ付け検定をどのように活用されるか、また どのような職務の方が受験されるかを考慮し 初めての受験級を選択して頂ければと思います。

例えば こんな風に。


・今後はんだ付け業務を内製化するため、取引先へのアピールのため 作業予定者の中から数名の資格保持者を出していきたい。また予定しているはんだ付け業務は共晶はんだを使用し微細な部品のはんだ付け等は要求されない。

 → 3級をお奨めします。難易度が特別高くない場合も数名で認定を取得して頂くことで
   職場全体のはんだ付けスキルを平準化し 基礎知識も備えて頂けます

来期より微細部品のリペア業務を開始予定自分でははんだ付け業務は行わず
経験者を数名採用
。しかしながら、はんだ付けの基礎知識、基板や部品の特性や
それに合った道具選定の必要あり。

 → 1級をお奨めします。こちらのケースでは まず管理される方が
・微細はんだ付けとはどのようなものか
・難易度や不具合が出る原因
・作業に合った治工具の選定方法
を実際に受講・受験される中で 全体像の可視化が出来ます。

あわよくば合格!を狙って頂きたいですが、当協会の検定は「不合格でも学べる検定」です。
皆さまの不具合箇所を 実体顕微鏡とデジタルマイクロスコープで解析し A4 5~9枚の
レポートにしフィードバックを行います。
レポートは実際に業務が開始された後にも役立つ情報となります。

1級は、JIS規格のレベルC、 2級はレベルBに相当いたします。
実際の製造現場においても 検定時と同じく効率よく良い品質で作業を行う必要がありますので
制限時間もかなりシビアに設定しています。

もう少しで お盆休み。スタッフもこの2日間 全力でお客様に伴走いたします。
またこの度も 太洋電機産業株式会社様に ハンダゴテの貸与、外部講師として
ご協力いただいております。

今後のはんだ付け講習・検定のスケジュールは こちらをご参照ください。

今後の業務展開や 現在発生している原因不明の不具合などの対応のため
講習・検定をご検討されていて 受講級に迷われている方はお問い合わせフォーム
またはお電話にてお気軽にお問い合わせください。


夏季休業日のお知らせ

※※※※※※
誠に勝手ながら 当協会では 
8月10日(土)~8月14日(水)の5日間を
夏季休業とさせて頂きます。
皆様にはご不便をおかけ致しますが、
何卒ご了承の程 宜しくお願いいたします。
8月15日(木)は平常通り営業いたします。

★8月8日(木)中にウェブサイトから 講習や検定にお申し込み頂いた皆様
9日(金)中に「各種書類等の発送時期について」というタイトルのメールをお送りいたします。
受講票、請求書の発送やeラーニング視聴方法のご連絡時期をメール本文に明記しております。
★8月9日(金)~ 8月14日(水)にお申し込み頂きました皆様
8月15日(木)以降に
「各種書類等の発送時期について」というタイトルのメールをお送りいたします。
受講票、請求書の発送やeラーニング視聴方法のご連絡時期をメール本文に明記しております。


※※※※※※

記事検索

よくある質問検索

はんだ付けアートはんだ付け検定 認定者在籍マークは、はんだ付け検定合格者が在籍しており、はんだ付け作業に従事していることを当協会が認定したことを示すマークです。


TOP