NPO 日本はんだ付け協会 > 検定合格率最新情報 eラーニング効果について

検定合格率最新情報 eラーニング効果について

暑気厳しき折、皆様お変わりございませんでしょうか。
平素より当協会の活動にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。西日本を襲いました集中豪雨で被害にあわれました皆様に
心より哀悼の意を表します。
被災地におかれましては 職場やご自宅の復旧等に追われておられる事と存じます。
一日でも早い復興と安全の確保を心よりお祈り申し上げます。
本日は 最新はんだ付け検定結果について下記の通りご報告いたします。
(このメールは協会会員様、以前講習・検定をお受け頂いた皆様、
お申込やお問合せを頂いた皆様にお送りしております)

☆はんだ付け検定開始(2011年7月)~2018年5月の 累計結果
 
 受験級
 受験者数
 合格者数
 合格率
 1級
 403
 298
73.9%
 2級
914
 630
68.9%
 3級
347
 298
 73.9%
 

☆2018年11月 eラーニング導入後 ~2018年5月 集計結果

 受験級
 受験者数
 合格者数
 合格率
 1級
 30
 26
 86.7%
 2級
 66
 44
66.7%
 3級
 35
 30
85.7%
  検定 受検級比率 (検定開始~2018.5月累計)
      

☆傾向
eラーニング導入後 合格率が大幅に向上しました。

1級 71.0% → 86.7%  15.7ポイント 
2級 63.3% → 66.7%   3.4ポイント 
3級 63.8% → 85.7%  21.9ポイント 

2級では 他の級ほどの改善にいたっておりません。
要因:
①この期間 特に大人数が受検される公開会場で
基板実装の未経験者の方が多く 1日間の講習後すぐに受検された
②eラーニングを視聴されずに参加された
③法人内検定で 事前の練習や座学の基礎知識を学ばれずに
検定のみを受けられた
④顕微鏡を用いての作業確認が不十分であった①~③の対策として 協会では
お申込後 検定合格のための対策方法を数回に渡り
お送りしております。
法人内検定受検企業様については 担当者の方に
事前学習方法を詳しくお伝えしております。
また公開会場での受検の皆様には1週間前のリマインドメールにて
お申込責任者の方にeラーニングの視聴完了を促しております。④については 検定前に会場にて 顕微鏡を用いての作業確認について
お声かけを徹底いたします。その他 会場での 動画解説時 効果音を取り入れる等
少しでも多くの皆様に 正しい知識・技能をお伝えすべく、
また 確実な合格につながる様 改善を重ねております。

協会までご連絡頂けますと 認定につなげるため
皆様のスキルやご経験に合わせて アドバイスもさせて頂いております。

お気軽にご相談ください。

※過去の検定結果もご参照ください。
検定合格率速報

講習・検定 残席情報 (詳細情報は会場名をクリックしてください。)

・8月23日(木)-24日(金) 東京都品川区都立城南職業能力開発センター
検定のみ 各級1席ずつ 残席あり

・9月20日(木)-21日(金) 大阪府摂津市 ポリテクセンター関西
1級 講習:3席  検定:3席  講習と検定のセット:1席

2級 講習:満席  検定:3席  講習と検定のセット:1席
3級 講習:満席  検定:3席  講習と検定のセット:満席

・10月25日(木)26日(金) 東京都品川区都立城南職業能力開発センター
1級 講習:1席  検定:2席  講習と検定のセット:1席

2級 講習:1席  検定:2席  講習と検定のセット:1席
3級 講習:満席  検定:2席  講習と検定のセット:1席
 

・2019年2月21日(木)22日(金) 大阪府摂津市 ポリテクセンター関西

1級 講習:9席  検定:9席  講習と検定のセット:9席
2級 講習:3席  検定:9席  講習と検定のセット:9席
3級 講習:9席  検定:9席  講習と検定のセット:9席

記事検索

よくある質問検索

はんだ付けアートはんだ付け検定 認定者在籍マークは、はんだ付け検定合格者が在籍しており、はんだ付け作業に従事していることを当協会が認定したことを示すマークです。


TOP