基板実装企業様 貸切講習開催中!
本日は滋賀のセミナールームにて 県内企業様の 貸切講習を実施しております。
今回は 設計部門、製造組立部門の方に受講頂いております。
設計に はんだ付け知識は不可欠であり、
また組立部門の方は実際には はんだ付け作業を多くこなされるわけではありませんが
組立時に前工程の外観も兼ねて作業されているので
はんだの良し悪しを理解される必要があるとのことです。
こちらの企業様では 関東拠点も含め 6年前より
毎年 社内教育として 受講頂いております。
毎年続いて受講していただいている利点を
責任者の方からお伺いしたところ 下記のようなお声を頂きました。
・6年という年月をかけて 社内、生産拠点全体で
はんだ付けの知識、スキルが上がった
・受講数が増えるにつれ 社内で 認識が統一化されてきている
・長年作業をしておられると 一度講習を受けられても
また作業のクセのようなものが出てきたり
やりやすい方法に戻ったりしてしまうので
時に2回目の受講をされている方もおられる
・各部門長の方が 将来の業務を見据えて受講メンバーを推薦されているが
今後は 営業やクレームの際にも役立つ知識なので 営業の方に受講してほしい
NPO日本はんだ付け協会では 企業様内での 実装教育、はんだ付け教育の
カスタマイズさせて頂いております。
具体的な問題点等をヒアリングし、ご担当者とご相談を重ね
教材・資料・eラーニング・講習・道具の選定等 当協会の持つリソースを
組み合わせ
目的・期間・ご予算等に合わせて 体系だった教育システムを
提案しております。
※※※ 数ヶ月前から 効果音を多用した動画を使って講習をしておりますが
・音と画像が結びつくので 良い作業、悪い作業を後で
思い起こしやすいのではないか・・・
・午後の睡魔に襲われるひと時、 眠気防止にも効果音は役立っている・・・
とのお声を頂きました。 ※※※