NPO 日本はんだ付け協会 > , , , , , , , > 滋賀協会にてはんだ付け講習検定を開催中!

滋賀協会にてはんだ付け講習検定を開催中!

2021年3月25、26日
滋賀協会にて、はんだ付け1~3級の講習検定を開催しています。

正確には昨日より講習会を開催していて、本日の午前中までは1級のはんだ付け講習を行い、
午後から筆記試験と実技試験の検定となります。

今回は検定試験中のお話です。
検定試験には、筆記試験と実技試験があります。

試験時間は筆記試験が45分間、
実技試験は2,3級が120分間、1級が140分間となっています。

筆記試験は約半数の方が20分くらいで終わられるのですが、
実技試験に関しては多くの方が時間ギリギリで終わられているのが実情です。

やはり実技となると実際にはんだ付けを行って仕上げないといけませんので、
終了ギリギリまでチャレンジして、(お気持ち、お察しいたします)
終了時にできたかどうかをご自身で判断しやすいからかもしれません。

実技試験でのパワーレシオ例を申しますと、
ラグ端子のはんだ付けに20分、Dサブコネクタのはんだ付けに20分、
基板のはんだ付けに60分(1級の方は80分)を目標にして頂くと、
20分ほど時間に余裕が生まれますので気持ちにゆとりができると思います。

と、言うのは簡単ですが実際には思うように行かないものです。
講習の時には上手にできても、いざ試験となると
「思うように手が動かなかった」とよく耳にします。

人の手作業ですから当然起こります。
しかし、基本的な原理、原則を理解されていれば
いろいろな手法で対処することが可能ですので心にも余裕が生まれると思います。

そして只今、実技試験の真っ最中です。

皆様がんばってください!応援しています。

当協会では「はんだ付け検定試験」に向けての「はんだ付け講習会」を毎月行っています。
開催地も滋賀、東京、千葉、大阪、広島と会場を設けておりますので
各会場でのご参加をお待ちしております。

記事検索

よくある質問検索

はんだ付けアートはんだ付け検定 認定者在籍マークは、はんだ付け検定合格者が在籍しており、はんだ付け作業に従事していることを当協会が認定したことを示すマークです。


TOP