NPO 日本はんだ付け協会 > , , , , , , , , > 江東電気株式会社様にて、はんだ付け出張講習会を開催させて頂きました

江東電気株式会社様にて、はんだ付け出張講習会を開催させて頂きました

2024年1月16日(火)に茨城券古河市の江東電気株式会社 茨城工場様にて、
はんだ付け出張講習会(鉛フリー)を開催させて頂きました。

数ある工場の中の茨城工場様は照明機器を製造されておられる拠点です。
プレゼンルームには ‘ハウルの動く城’ に出てきそうな大きな電球や、イカ釣り漁船の集魚灯(まじかで見ると大きい)等々が展示されていました。

講習会場にはそのプレゼンルームの一角を朝9時から16時半まで使わせて頂き6名様のご参加です。

実際にはんだ付け作業をされている方、たまに作業をされる方、ほとんど作業をしたことがない方との事でしたので、どうなるかと少し心配したのですが、全ての方にわかりやすく理解できる事に注力して講習会を始めました。

すると「はんだ付けのスキルをアップしたい」という熱意がほとばしり、実習時間の経過が早いのなんの。。。
まさに、あっと言う間に熱い時間が過ぎました。

はんだ付けに最適な温度や、母材に対するコテ先の選定方法(道具が仕事をします)、はんだ付け状態の良否判定など、ご参加頂いた方が自信をもって自ら判断できるようになられたことを、別れた際に見えた自信に溢れた笑顔が語っていました。

今日一日でしたが、はんだ付け技術の一助となれました事を嬉しく思います。
(ニッチでリッチ!陰ながら応援しております)

当協会では「はんだ付け」に関する様々なお悩みに対してお答えしております。
もし、問題やお悩みがございましたら是非ともご相談下さい。

また、出張講習会とまででもなく、お一人でもご参加頂ける全国の公開会場にて、講習・検定会を開いておりますのでご検討頂ければ幸いです。
直近の情報はこちらのカレンダーに表示されています)

記事検索

よくある質問検索

はんだ付けアートはんだ付け検定 認定者在籍マークは、はんだ付け検定合格者が在籍しており、はんだ付け作業に従事していることを当協会が認定したことを示すマークです。


TOP