NPO 日本はんだ付け協会 > 当ウェブサイトの常時SSL化対応完了しました!

当ウェブサイトの常時SSL化対応完了しました!

当ウェブサイト お申込決済ページも全て 常時SSL化対応が完了しました。

常時SSL化とは、個人情報などを入力するフォームページだけではなく、サイト全体をSSL化してしまい、
ブラウザからアクセスする場合は常にSSL接続で閲覧してもらう方法です。
そもそも、SSLというのは

  • サーバー間通信の暗号化のため
  • ドメインが実在することを第三者が証明するため
  • ドメインを取得している企業が実在することを証明するため
    (購入するSSL証明書の認証レベルによっては)

というのが目的となります。

すなわち、取得してるドメインが実際に存在していることを、
SSLサーバー証明書を発行する機関が第三者視点から
間違いないとお墨付きを与えている状況になります。

その上で、サーバーとの通信は暗号化されているため、
個人情報をブラウザ上で入力しても、通信経路の途中で情報が漏洩することはなく、
webサイト来訪者が安心してネットショッピングやアンケート回答などを行うことができます。

(※SAKURA インターネットから引用)

はんだ付けアートはんだ付け検定 認定者在籍マークは、はんだ付け検定合格者が在籍しており、はんだ付け作業に従事していることを当協会が認定したことを示すマークです。


TOP